向日性

Twitter @kojitsusei

4月23日(木)

山下陽光さんのメルマガを読む。

 

まぐまぐ版は2019年5月から始まり、毎日発行で無料で面白いというありえなさ。

これからの生き方のヒントが満載。

2019年6月からメルマガ版「面白いことシリーズ」始まる。

最近は山下さんの友人・知り合いも寄稿して雑誌みたいになっている。

 

www.mag2.com

  

日本一周男が(連載に)帰ってきた!!

そういえば日本一周男の連載が、メルマガに山下さん以外の書き手が入ってきた瞬間だったのでは。

日本一周男の連載開始、2019年11月1日。

その日の一言レス「まだ名前のついてない何かが始まってる感じというか、なんとなく始めて(?)なんとなく続けてちょっとずつ変化してく感じが、面白いです。」

 
 
今日の連載、"ヘルシーな底辺の誕生"というフレーズが面白い。
 野菜(冷凍でも生でも)と肉を深めの皿に入れ、めんつゆかけて7分位レンチンすればおかず一発なんやで…
 
山下さんパートも、漬物や燻製など時間のかかる食べ物を最近作っているという話題から家賃について、どこに住むかを考えていらした。
読みながら、YouTubeで見た徳島の山奥で食べ物を自給自足してる家族を思い出す。
その家族は311で流通してる食べ物を信じられなくなって山奥の集落に移住。
お父さんとお母さんはごはん食べてる時から次のごはんをどうするか考えてて、なぜなら肉を食べるなら山で捕れる鹿肉や猪肉だし、ラーメンを食べるなら自分で麺を打ってるから、時間がかかるので。
そこまでしなくても世のお母さんがたは(お父さんがたも)食べ終わったら次の献立考えるっていうし。
本来ごはんってそういうものなのかもしれない。
そう考えたら、街中で手軽に安価に手に入るごはん(例えばコンビニ飯)は保存料がいっぱい入ってても仕方がないのかもしれない。
 
何でそう思ったかには前段がある。
 
654. ファミマのサンドイッチがマズくて不味くて昼まで具合が悪く、<2019年10月24日(木)のメルマガより>
 
その日のレス:
「ずっとなんとなく考えてる事で、コンビニのおにぎり、弁当、サンドイッチ食べると私も調子悪くなるんですよ。
たぶん保存料がすごく入ってるからなんでしょうが。
手軽で安価に手に入るものは保存料(毒つうか体に悪いもの)がすごく入ってて、コンビニが溢れてる日常当たり前に過ごしてたけど、あれ?なんか変じゃね?って思ったり。
ちょっと考えたら当たり前って当たり前じゃないな。
惰性で生きてると、ともすれば毎日コンビニ弁当とかになっちゃうけど、何食べるかって長・短期的に大事。結局自炊最強だけど、全部自炊も無理だから中食とのバランス考えて、とか思ったり。
 
山下さんの裏モノJAPANじゃないですが、私『本当にあった笑える話』という四コマ雑誌が好きで。
本当にくだらないんですけど、たまにどきっとする事が描いてあって。
コンビニのおにぎり食べると具合が悪くなるという漫画家が、知り合いを模したキャラに『コンビニのおにぎり、あれはおにぎりじゃないよ』と言わせたセリフにどきっとした事があります。」
 
 
 
夜ポストを見たらマスクが来ていた。