向日性

Twitter @kojitsusei

カフェアリエにて 2018.5.20

※7ヶ月前のイベントの感想をいまごろアップする。

 

山下陽光さんの直売と交流会。

 

f:id:akane_fukamachi:20181202165013p:plain


f:id:akane_fukamachi:20181202161206j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20181202161234j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20181202161730j:plain

 

 

 

大久保の駅から歩くと、韓流スターの広告がたくさんあったり、ドンキがこんな

f:id:akane_fukamachi:20181202170538j:plain

だったりするけど、カフェアリエは落ち着た雰囲気でとても素敵な場所だった。
ここでイベントやりたいな。


昨日(5月19日)の心残りがあったので、「起業プロファイリング送信フォーム」をできるだけ短く編集して、印刷して持っていった。

山下さんだけではなく、「浦和ねぎボトルキープ100本記念飲み会」でお世話になったおおくまねこさんと宮本さん(読書家)が会場にいらしたので、見てもらった。

山下さんからは「もうこれ、『私はこれができます』って言っちゃうかどうかだと思う」とのコメントをいただく。

おおくまねこさんと宮本さんは、ちょっと困った顔をされていた。
山下さんに見てもらうのでタイミング逃してるなと自分でも思ってたので、他の人にしてみたら、何だこれだろう。勇気の使いどころを間違ったか。でも真摯に答えてくださって、申し訳ないやらありがたいやら。



どついたるねんのファンだという20代の男性(この人にも見せた)。
沖縄から就職面接で上京してきていて、趣味でジャズピアノをしているらしい。

私が「合唱の譜読みのつきあいとか、超初級編の音楽の先生がしたい」と話したからか、「なんでクラシックの人は楽譜どおりにピアノを弾けるの?」と聞かれる。

こちらからしてみたら「なんでジャズの人は楽譜に書いてないのに弾けるの?」なんだけど、それだと話は終わってしまうので、ジャズの人の気持ちになって考えてみた。

 

「小さい頃からピアノやエレクトーンを習っていて、一つの曲を2週間から1ヶ月、毎日は練習しなかったけどまぁほぼ毎日、それを10年位した。で、ジャズの人がコード進行を理解して楽譜にない音を弾けるのの逆で、たくさん同じパターンの曲を弾いたことで、頭では分かってないけど、なんとなく体でコード進行を理解してるんだと思う。だから簡単な曲だったら初見でもだいたい弾けるんだと思う」と答えた。

そしたら、「それみんな言うんだよなー」。

そうか、あの「ブルグミュラーつまんねー」とか思いながら弾いてたのは、無駄ではなかったんだな。

 

 

 

f:id:akane_fukamachi:20181202161307j:plain


ダダオさんもいらしてて、「クシノテラスのデザインどれももの凄くかっこいいですね」って直接言えてよかった。