向日性

Twitter @kojitsusei

4月27日(月)

べルクでテイクアウト。

パフェが食べたくて行ったら、ラスト1個。すいか、とな…?

20代~30代とおぼしき男性がレジで「アスパラはいつ頃まで買えますか? 」と質問している。

パフェやプリンが入っている冷蔵庫の上の段には、さんま開きとあじ開きがパック売りされていて、すばらしいカオス。

プチトマトとサラミのサンド、卵パック。

宮崎のとうもろこしがあったのでつい買ってしまう。

 

とうもろこしを軽くレンチン。

母が毎年送ってくれていたのは何年前だったかな。あの頃の味がする。

唐黍は縦一列をむしり食む  (森口瑤子

 

プチトマトとサラミのサンド、食べてみたらアスパラが入っているのに気づいて、なんかうれしい。

飲み物は、この前発見したごきげんな奴。

さぁいよいよ今日のメインきましたよ! すいかのパフェ。

何も期待していなかったクッキー、うまっ。添え物までもおいしい、そうだよこれがベルククオリティ。

すいかと生クリームが合うとは。

生クリームおいしくて幸せ。

4月26日(日)

朝9:49頃地震

横揺れ30秒くらい。

 

午後から日記をまとめて書く。

インスタントのノンカフェインコーヒーにウィスキー垂らしてみたらごきげんな味になった。

 

隣家から電子ピアノを練習する音が聞こえる。

けっこう上手い。

選曲もドビュッシー坂本龍一など切ない感じの曲が続く。

4月24日(金)

f:id:akane_fukamachi:20200504232833j:plain

宮崎駿風の谷のナウシカ」7巻199ページ 徳間書店ANIMAGE COMICS ワイド判

去年の秋だったか、電車に乗ったら面白い光景だった。

中吊り広告が「PayPayキャンペーン」「viewカードポイントアップキャンペーン」と続いており、扉近くには「d払いキャンペーン」の小広告が貼ってあり、「風の谷のナウシカ」(漫画版)の上掲ページを連想した。

その時はPay戦争に乗る気はなかったので、電車に乗るたび心の中でニヤニヤするだけだったのだが。

Twitter見たらウィルスについて、政策について、未来予想について、ありとあらゆる見解があふれている今の状況はまさしく上掲ページが当てはまり、なんだか頭が破裂しそうだ。

f:id:akane_fukamachi:20200503210548j:plain

同194ページ

 


考えすぎて病んだらいけないので、EPARKのキャスポ使用期限が月末までに迫っているのを思い出し、お寿司をテイクアウトして味わって食べた。

4月23日(木)

山下陽光さんのメルマガを読む。

 

まぐまぐ版は2019年5月から始まり、毎日発行で無料で面白いというありえなさ。

これからの生き方のヒントが満載。

2019年6月からメルマガ版「面白いことシリーズ」始まる。

最近は山下さんの友人・知り合いも寄稿して雑誌みたいになっている。

 

www.mag2.com

  

日本一周男が(連載に)帰ってきた!!

そういえば日本一周男の連載が、メルマガに山下さん以外の書き手が入ってきた瞬間だったのでは。

日本一周男の連載開始、2019年11月1日。

その日の一言レス「まだ名前のついてない何かが始まってる感じというか、なんとなく始めて(?)なんとなく続けてちょっとずつ変化してく感じが、面白いです。」

 
 
今日の連載、"ヘルシーな底辺の誕生"というフレーズが面白い。
 野菜(冷凍でも生でも)と肉を深めの皿に入れ、めんつゆかけて7分位レンチンすればおかず一発なんやで…
 
山下さんパートも、漬物や燻製など時間のかかる食べ物を最近作っているという話題から家賃について、どこに住むかを考えていらした。
読みながら、YouTubeで見た徳島の山奥で食べ物を自給自足してる家族を思い出す。
その家族は311で流通してる食べ物を信じられなくなって山奥の集落に移住。
お父さんとお母さんはごはん食べてる時から次のごはんをどうするか考えてて、なぜなら肉を食べるなら山で捕れる鹿肉や猪肉だし、ラーメンを食べるなら自分で麺を打ってるから、時間がかかるので。
そこまでしなくても世のお母さんがたは(お父さんがたも)食べ終わったら次の献立考えるっていうし。
本来ごはんってそういうものなのかもしれない。
そう考えたら、街中で手軽に安価に手に入るごはん(例えばコンビニ飯)は保存料がいっぱい入ってても仕方がないのかもしれない。
 
何でそう思ったかには前段がある。
 
654. ファミマのサンドイッチがマズくて不味くて昼まで具合が悪く、<2019年10月24日(木)のメルマガより>
 
その日のレス:
「ずっとなんとなく考えてる事で、コンビニのおにぎり、弁当、サンドイッチ食べると私も調子悪くなるんですよ。
たぶん保存料がすごく入ってるからなんでしょうが。
手軽で安価に手に入るものは保存料(毒つうか体に悪いもの)がすごく入ってて、コンビニが溢れてる日常当たり前に過ごしてたけど、あれ?なんか変じゃね?って思ったり。
ちょっと考えたら当たり前って当たり前じゃないな。
惰性で生きてると、ともすれば毎日コンビニ弁当とかになっちゃうけど、何食べるかって長・短期的に大事。結局自炊最強だけど、全部自炊も無理だから中食とのバランス考えて、とか思ったり。
 
山下さんの裏モノJAPANじゃないですが、私『本当にあった笑える話』という四コマ雑誌が好きで。
本当にくだらないんですけど、たまにどきっとする事が描いてあって。
コンビニのおにぎり食べると具合が悪くなるという漫画家が、知り合いを模したキャラに『コンビニのおにぎり、あれはおにぎりじゃないよ』と言わせたセリフにどきっとした事があります。」
 
 
 
夜ポストを見たらマスクが来ていた。 
 

4月22日(水)

母からの着信履歴があったので折り返す。

7日の電話( 4月7日(火) - 向日性 )で後から疑問に思った点などを聞く。

パラオにいたのは知っていたが、引揚の時、母達の乗った船の前後は撃沈したそうだ。そんなエピソードがあったとは。

祖父の死がどういう風に知らされたのかのくだり、泣きそうになるのをこらえた。

祖父がどの隊にいたのか、今さらだが知りたい。難しそうだけど。