向日性

Twitter @kojitsusei

曖昧な背景~「写真とファッション 90年代以降の関係性を探る」展感想

久しぶりの晴れ間、今日は東京都写真美術館に行った。

美術館へ行くのも久しぶりだ。

正午ごろ入場したので、ゆったりと観賞することができた。

(帰るころには入場規制がかかっていた。)

 

topmuseum.jp

 

 

一番印象に残った展示は、土器。

エレン・フライス(現在はフランス南西部の田舎町に住む)と前田征紀(京都北部の里山を拠点とする)のコラボレーション展示の部屋は、暗室みたいに真っ暗だった。

その空間に入ったら、土器があった。

個人的に古墳が好きなのと、参加しているオープンチャットの話題で最近「土器」があったので、タイムリーというか、まさかここで土器に会うとは。

作者は安田都乃

信楽滋賀県)の土と西都原(さいとばる・宮崎県)の土で作られた、2019年製の土器。

 触感を想像してみる。

f:id:akane_fukamachi:20200720003635j:plain

信楽の土で

 

f:id:akane_fukamachi:20200720003623j:plain

裏側

 

f:id:akane_fukamachi:20200720003646j:plain

信楽の土で

 

f:id:akane_fukamachi:20200720003606j:plain

西都原の土で



土器を見ながら、部屋のあちら側でスライドが映されてるなと思っていた。

目の端に写る感じで、前田さんが撮った里山の風景なのかなと思ってたら、近づいたらフライスさんが今住んでるフランス南西部の田舎町の様子(2019年)だった。

人物が映れば外国人だと分かるが、霧にけぶる遠景や農作業している風景、窯を焼いてる風景は日本の農村のようにも見える。

あと古い写真に見えるような処理をしていることが(撮影技術? プリント技術? 投影技術? 全部?)、地域性をより曖昧にしている。

 

 

 

第1展示(アンダース・エドストローム)と第2展示(髙橋恭司)は白い部屋で、第3展示(エレン・フライス×前田征紀)は黒い部屋。

そこを抜けると第4展示のホンマタカシ×PUGMENT(パグメント)の世界が一気に広がる。

f:id:akane_fukamachi:20200720005502j:plain

ふたたび白い部屋へ

 

 この動画の左右に写真(ホンマタカシ撮影)が展示してある。

f:id:akane_fukamachi:20200720012746j:plain

動画は音声なし

 

下の写真は動画、展示写真の順。

動画だと、後ろの看板の文字(“沖縄ドレスメーカー女学院”)が読めるが、写真だと文字が読めない。

写真は人物にピントが合っているから?

なんというか、動画と写真では目が違うんだなと思った。

f:id:akane_fukamachi:20200720011755j:plain f:id:akane_fukamachi:20200720011746j:plain


こちらも動画、展示写真の順。

このモデル、電柱のところでかっこいいポージングをしていたが(私の写真では押さえられていないが)、展示写真では外したようなショットで面白かった。

f:id:akane_fukamachi:20200720014731j:plain f:id:akane_fukamachi:20200720014743j:plain

 

服がバチバチなので、生活感ある小物(ペットボトルや紙パック)がやけに目立つ。

私がファッションが分からない人間だから、周辺に目が行くだけなのかもしれないが。

f:id:akane_fukamachi:20200720021247j:plain f:id:akane_fukamachi:20200720021259j:plain

 

たまたま動画に映り込んだオヤジ、かっこいい。

f:id:akane_fukamachi:20200720021311j:plain

 

 

ホンマタカシの出品作品は全て2019年の沖縄で撮影されている。

ただ、作品をパッと見た感じは「渋谷かな? 」と思った。「ホンマタカシ」からの思い込みとか、写っているものが路地裏の駐車場とかだからなのかもしれない。

 

この背景の曖昧な感じは、髙橋恭司の展示にも通じる。

18枚の展示作品のほとんどは90年代の渋谷近辺で撮られたというが、匿名性の高い風景ばかりだ。

f:id:akane_fukamachi:20200720031922j:plain f:id:akane_fukamachi:20200720031947j:plain

 

ファッションを写すということは、基本的に服を着た人物にフォーカスするものだから、そしたら背景は自然ぼやけていく、というだけ?

それとも、髙橋-フライス-ホンマの展示に通底する背景の曖昧さは、展示者側のコントロールによるものなのだろうか。

PUGMENTの展示も抽象性が高いので、全体を通して地域性・時代性共に曖昧な背景、というのが印象に残った。

 

 

 

PUGMENTの展示、左からSCRAP、IMAGE、MY CLOTHESのコンセプトが並ぶ。

f:id:akane_fukamachi:20200720045831j:plain


 

f:id:akane_fukamachi:20200720044822j:plain  f:id:akane_fukamachi:20200720044840j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20200720044850j:plain  f:id:akane_fukamachi:20200720044902j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20200720044914j:plain  f:id:akane_fukamachi:20200720044923j:plain

 

さらっと書いてるけど、大変じゃない?

【材料】

何らかの理由で路上に落ちている衣服

落ちていた服とできるだけ同じ形をした衣服

f:id:akane_fukamachi:20200720044936j:plain   f:id:akane_fukamachi:20200720044946j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20200720051143j:plain

 

 

 最終展示は資料が並ぶ。

f:id:akane_fukamachi:20200720053219j:plain

  

f:id:akane_fukamachi:20200720053237j:plain


f:id:akane_fukamachi:20200720053246j:plain

 

f:id:akane_fukamachi:20200720062205j:plain



 

来場者が皆おしゃれだった。

f:id:akane_fukamachi:20200720054721j:plain

すてきなご婦人

5月9日(土)

4月28日から、日記に雇止めになったことを書くかどうか考えていた。

あえて書くようなことではないが、日記としての性質上書かないわけにはいかないだろう。

書くのは恥ずかしいけど、不測(?)の事態によってここで終わるの悔しいし。

 

考えたら恥ずかしいのは私一人なんじゃないのか。

心配してくれる人もいるだろうが、その人に迷惑かけるわけではないし。

いやどうしても書きたくないなら無理して書かなくていいんだけど、「ここでやめるのなんか悔しい」のほうが比重が大きい気がする。

5月8日(金)

いつ声かけようかタイミングを計っていたら、課長から声かけられて別室にて話す。

「3年間ありがとうございました」と言われ、あ、それだけなんだ(当たり前だが)と思う。

うちのチームに人員補充あるのか聞いたら、「他チームから一人こちらに回すのか、新しい派遣が入ってくるのか、二交代制の関係でもう一人の課長と話せていないから未定」とのこと。

新しい派遣入れるなら私を継続してくれやと思うが、きっと派遣費用の額が1年目と4年目では全然違うんだろうな。もし4年目に突入しても従事者側は時給40円アップとかなんだろうが。

忙しさは全国の加盟店から送られてくる新規書類の量で決まる。

“コロナの影響は2週間後”じゃないけど、緊急事態宣言後でも全然減らなかった書類の量が、最近とみに減ったので、今ならもう一人の派遣に教えられるのではないかという話になった。

 

昼休憩のお楽しみ、山下陽光さんのメルマガを読む。

金曜日は、早稲田で「古書現世」という古本屋を営む向井透史さんの連載。

冒頭の一節に【競馬は本当に「血のスポーツ」なのだ。】とあり瞬間、よく見に行く大月隆寛(競馬好き)の競馬ツイートが頭を駆け巡る。

きっと血のスポーツであり、生命讃歌なんだろうな。

強い親から強い仔はうまれるが、地方の弱小牧場から突如スターがうまれたりもして、そういう「おはなし」の蓄積がたくさんあり、うまやもん達は今日も粛々と馬の世話をしている、ということなんだろうなと想像した。

5月7日(木)

本日、実質のチーム長である課長は社員二交代制で休み。

6月末で満了だけど、有給消化を考えたらそろそろ明日あたり、自分の担当業務の引継ぎをどうするか相談しないとな。

でもうちのチームの派遣は私ともう一人で、一人で二人分の業務、どう考えても無理なんだけど…。課長が私の業務を引き取るの? いやまさかね。

 

 

ついにこの日が来た!!!!!

これこそまさに「やっと会えたね」だよ!!!!

 導線上の問題だろう、衛生用品のコーナーではなく、グリルキッチン前に陳列していた。

 

f:id:akane_fukamachi:20200616011556j:plain

 

5月6日(水・振替休日)

ついに外山恒一東浩紀の対談が決定!!!!!

10日(日)19時からゲンロンで無観客生配信!!!!

万難を排して見ねば!!!

 

f:id:akane_fukamachi:20200615154103j:plain

イベント名「永続敗戦と全共闘以後ーー外山恒一・十番勝負『全共闘以後』刊行記念対談」


写真は2018年11月26日(月)の外山さんゲンロンカフェ初登壇イベント、白井聡さんとの対談の様子。

 この時初めてゲンロンカフェに行って、ものすごく興奮した。

以下その日の日記

「初めて! ゲンロンカフェに行った!!

19:05スタート、ほぼ満席(60~70席)うち女性4人くらい(自分含め)。あずまんは会場におらず。
最初、企画者の清さんという人のあいさつ。『外山恒一十番勝負』と銘打ったが、二人目以降は決まっていないとのこと。(後略)」

 

外山さん、イベント後にサイン会をしてくださって、新刊「全共闘以後」にサインしながら質問にも答えてくださった。

ーー今日の対談相手の白井さんは外山さんの7歳下で、同年代の東さんと話すなら、何を話しますか?

外山(敬称略・以下同)「すりあわせだよね」

ーー「WEB版人民の敵」で東さんの事をたくさん批判されてますよね。

外山「批判もしてるけど、あずまんは運動家みたいだって言ってて」

外山「あずまんはえらい」

外山「大学を出て」

ーー大学にいられるのに出て、こういう場を作って、って事ですよね。

というやりとりがあった。

 

 

そこから時が経ち、今日でゴールデンウィークが終わるというのに、アドバイザーからの課題の“こうなりたかったけどなれなかった道”が全然書けない。

自分を見つめるの、すごい嫌だ。

恥ずかしい過去が次々頭に浮かぶ。

で、ついpixivとか見ちゃって、しかも今「自粛のお供に」ってことで書き手の皆さん、過去作の同人誌を期間限定WEB再録とかしてくださってて、久しぶりに歴代カップリングを辿ってしまう。

「あの作家さんどうしてるかな」とふと思い出した作家のページに行き、それまでは自分と共通の原作のパロディしか見ていなかったのに、つい他作品のパロディを一つ見たら止まらなくなってしまって、そしたらもうその作家が好きってことで、BOOTHで既刊6冊で、3冊いまだ販売中か……【逡巡】…………タシーン! (クリック音)。

特にやられたのが、「賭ケグルイ」という作品のパロディで、狂言回しのキャラが、原作では全く関係のないキャラとカップリングされていて、まぁこれが面白いのなんの。

その作家のpixivページは全て読んだ。Twitterも見た。同人誌はうち2冊が賭ケグルイで届くのを待っている。普通はここで原作を見る、他作家の作品を探しに行く…と広がっていくのだが、原作では二人は全く接点がないのだ。捏造カップリングだから書き手はその作家しかいないのだ。供…給…量!!!

ついに自家醸造する時が来たかと思ったけど、原作、既刊どっさりだから、次が決まってからだな!!!!

 

アマゾンプライムに実写版映画があったので見た。トリッキーな設定(上流階級の子弟が通う学園の独自ルールが「ギャンブルで全てを決める」だったり、主人公の名字が蛇喰<じゃばみ>だったり)に最初は面食らったが、頭脳戦で面白かった。

主人公役の浜辺美波が美しく印象的で、2000年生まれの石川県出身。

偶然だろうが蛇喰姓は全国で10世帯ほどあるらしく、石川県の名字らしい。

 

あー課題……。

5月4日(月・祝)

夕方、近所のうまい鳥肉屋で1週間分の鳥肉を買う。

ここの胸肉、全くパサパサしていなくて、耐熱皿に胸肉と野菜入れて塩ふってレンチンするだけでハイご馳走。野菜の水分に鶏の旨味が出た汁がうんまい。
飲みの集まりがある時は焼き鳥を持って行くくらい好きな店。
 
なのだが、どうも今日は会計間違ってるっぽい。
胸肉200グラムが、物は入ってないけどさっき払った金額には含まれてるっぽい。
この店、そろばんはじくスタイルだからレシートがないんだよな。
閉店間際にいろんな部位買って、品物を受け取った時に中を確認しなくて、夜ご飯作る時に冷蔵庫に突っ込んだビニール袋開いてあれ、って。
明日あさってはお店が休みだしなー。
次の週末にもし行っても言えないよなー。

 

22:07頃、スマホに替えてから初めて緊急地震速報が鳴る。

震源地は千葉県北東部、マグニチュード 5.5。

自宅の揺れはそれほどでもなかった。

千葉の友人大丈夫かな?